私たちの取り組み
改善
改善活動への取り組み
当社の経営理念である「社会にとってなくてはならない会社」を目指し、社員一人一人が積極的に改善活動に取り組むため、改善提案制度を導入しています。
日常業務での不具合に限らず、業務プロセスやコスト削減など、あらゆる施策を広く募集し、改善を行うことで品質の向上・より良い職場環境の改善に努めています。
改善事例
シフトボード用マグネットの整理
改善提案委員会
改善提案委員会は社員の改善意欲を高め改善がスムーズに進むよう改善活動のアシストを行う目的で一般社員から選ばれた委員が運営しています。
委員会の活動
- 改善活動に関するの勉強会の開催
- 改善内容や提案内容の広報活動
- 提案内容を実施するためのアシスト
- 改善サークル活動(QCサークル)の運営
改善サークル活動(QCサークル)
改善手法スキルアップやより大きな改善に取り組めるよう、改善サークル活動を行っています。
サークルの活動
社内で複数のチームを結成、各チームで問題・課題の洗い出しや原因の解明、対策(改善)を行い、活動内容は社内掲示板などで定期的に報告されています。
最終活動発表会では、課題の取組の経緯や成果等の評価をもとに順位をつけて、優秀な班には報奨金の授与が行われ、改善活動の相互啓発に役立っています。
改善発表例